Bright Life Academy Detox & Comfort アダルトチルドレンのためのインナーチャイルドセラピー |
||||||
HOME |
初めての方へ ご利用案内 |
よく受ける ご相談やお悩み |
メニュー&料金表 対面・口頭・グループ |
ご利用者様 感想 |
お問い合わせ お申し込み |
アクセス オフィス概要 |
|
![]() |
![]() 神奈川県藤沢市鵠沼藤ヶ谷1-11-22-203 電 話 0466-54-7445 Recommended ・アメブロ |
|||||
ご利用者様感想![]() 最近、随分と癒されてきて気付いてきた事が・・・ それは私の周りにハッピー信仰の人が多いという事です。 それは自分がどうにかして幸せを掴もうと・・・、成功すれば幸せになれるのだと思い、 そうしたセミナーなどに色々と通っていたからに他ならないんですが・・・。 幸せとは、痛みの無い心、劣等感の無い心、自分を信頼し愛している心の状態なんですよね。 痛みと劣等感を覆い隠すための成功と、自然に湧き上がる欲求を満たす喜びとは違うんですよね。 これ、美智子さんからの受け売りです~(笑) 私もかつてはハッピー信仰者でした。 でも、どうにも苦しみは解決されず安らぎを求め続けていたら、 その延長線上でインナーチャイルドセラピーと出会えました(笑) 癒されれば、癒されるほど、あの人たちと一緒に居るとその必死ぶりが苦しくて・・・、 何を話しても、現実をそのままに受け止めてくれなくて、 「それはアストが~だから~なのよ」とか 「そんな風に愚痴をこぼすと~になる」とか 「自分が幸せでないのは、自分のマインドがネガティブだから」とか 向上心に溢れててとても素敵なのかもしれませんが でも、今の私には向上心より安らぎが心地良い。 だから正直、一緒に話をしていても苦しい。 でも、以前の私は彼女達と同じ価値観だったから、 一緒に居ても違和感を感じていませんでした。 しかし、今は・・・ 何か嫌な事や、辛い事があっても、この人達には相談できないんです。 何かを持ちかけると、「それはアストが~だから」・・・苦しい~。 ただ「そう、それは大変だったね」って優しく受け止めて欲しいのに。。。。 常に向上心。。。常に因果関係。。。。 「そんな風にネガティブだからょ」と責められないためには、 「もっとポジティブに」と頑張れというエールを押し付けられないためには、 私はキレイな人生を生きていますと実証し続けていないといけない。。。 「~がダメなんだょね」などとと打ち明けようものなら。。。。 「それはアストが~だから」(-o-;) 「そ、そ、そうです、その通りです、私の~が悪いんです」 これで満足ですか?(笑) キレイに越した事はないけど… 人生ってそんなにいつもキレイじゃなきゃならないの? そんなにいつも成功してなきゃならないの? どんなツマズキも失敗も許されないの? 躓くことがあっても、失敗することがあってもいいじゃん。。。 優しく受け止めて欲しい。。。因果関係なんて・・・・(ToT) 失敗のある人生はあなたのせいなんて、そんなの苦しい。 成功し続けていないといけないなんて、そんなの苦しい。 何一つ曇りの無い人生でなきゃならない理由って何? 人って大金や、大きな家、高級車を持っていないと価値が無いの? 持っていない人をバカにする人は価値のある人?ない人?どっち? 持っている人だけを尊敬する人は価値のある人?ない人?どっち? 失敗や不幸な事や傷つく事…あってはならない理由はなんですか? 上手く行っていない事がある=自分のマインドがネガティブだからですか? 幸も不幸もすべて私のせいですか~? 鍛錬を積まなきゃダメなんですか~? 私は人生を100%コントロールできる魔法使いじゃないです。。。 でも、私は人生でなにか出来事が起こっても 痛みを受け止められる力を取り戻せたと感じています。 痛みに打ちひしがれている時には、元気になれるまで優しく支えてくれる人、 そばに居てくれる人を見つけることが大切なんだと知りました。 今ではそんな私を優しく支えてくれる人を知っています。 そこに人生の目に見て分かるような成功は無いかもしれませんが、 目には見えない人生の快適はあります。 私はもう、ハッピー信仰は嫌だ~、卒業だ~(笑) 何か辛い事があったときは、因果関係を説明してくれる人ではなくて(笑) そんな私をただ優しく受け止めてくれる人が居ればそれでいいです。 私はセレブじゃなくていいです(^_^;)、負け惜しみとかじゃなくて。 そのつど、そのつど気持ちを受け止めてもらえれば、それで心は満足、心は休まる。 ひょっとしたら、この先いわゆる成功者になるかも知れません、それは、それでウェルカムです。 もしも、その様に恵まれる事があったら、周りに自慢するのではなくて、 「このように恵まれて感謝してます」とそのことに大きな感謝を持てる自分でいたいです(笑)。 セラピーを通じてリトルに対して私がしてきた事、 それは、そこにある気持ちをそのまま受け止めるってことだった。 私には、ただそれが気持ちよかった。うれしかった。 生きていれば色々なことに遭遇することがあると思う、 そうしたモノに流されず、受け止めていけるだけの自分に成長したい。支え合って行ける仲間が欲しい。 不幸を未然に防げず、その時、その時、色んな感情に見舞われるかもしれない、 そんな非力な自分に腹の立つ事があっても、最後にはちゃんと私は私を快く受け入れられるかな? 思いやるとか、慰めるとか、そうしたことより、 「それはあなたの~が~だから」と、因果関係を説明する事に必死の友達 「今の私に必要なのは説明じゃなくて、、、慰めです」。なんて言ったら(笑) あの人たちの脳は馴染のない事柄に麻痺してしまうかも(笑) 昔の私によると、病気や事故までも自分が招いたもの・・・らしい。。。。(-o-;) 感情を認めまい(解放させまい)と押さえつけていると確かに身心に負担がかかり、 体が病気になることもあると思う、それは自分が招いたんではなくて、 感情の仕組みを知らなかったから防げなかっただけ、 私の肩こりや胃の痛みはまさに感情を抑圧していた為に生まれていました。 そうした状態をあと何十年と続けていたら、腕が上がらなくなったり、 胃潰瘍にでもなっていたかもしれません。 今私は感情を無理して押さえ込まなくなったので変な肩こりも、 胃のねじれるような痛みも常備していません(笑)。 何か面倒な事に遭遇しても事を荒立てたくないと無視していると、 段々と胃の調子が悪くなってきたり、肩が張ってきたりすることはあります。 そんな時は「リトルとおしゃべり」と意識しています。 ハッピー信念を押し付けられると苦しくなるので、新しい友達を探そうと思っています。 以前から絵に興味があったので、油絵の教室を探してみようかなo(^-^)o 新しい出会いが今から楽しみです。 ご利用者様感想に戻る |